- けいきょう
- I
けいきょう【景教】ネストリウス派キリスト教の中国での呼称。 アラボン(阿羅本)らによって唐代中国に伝えられ, 唐の王室および元の王朝の庇護(ヒゴ)を受けて一時盛行した。 781年建立の「大秦景教流行中国碑」が残る。IIけいきょう【景況】変わりゆくありさま。 ようす。
「哲学進歩の~を尋ね/希臘思潮を論ず(敏)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「哲学進歩の~を尋ね/希臘思潮を論ず(敏)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.